奇石博物館ロゴ

奇石博物館 来館者の声 2012年アンケート

2023年アンケート 2022年アンケート 2021年アンケート
2019年アンケート 2018年アンケート 2017年アンケート 2016年アンケート
2015年アンケート 2014年アンケート 2013年アンケート 2012年アンケート
2011年アンケート 2010年アンケート 2009年アンケート 2008年アンケート
2007年アンケート 2006年アンケート 2005年アンケート 2004年アンケート
2003年以前のアンケート
※一部、日付が不明なアンケートがございます。ご了承ください。
※掲載する際の事務処理につき、掲載順序が前後する場合が御座います。

水色で表記してある部分は、館長からの返事です。

何回目になるでしょうか。上の娘(現大学3年)が小学校の頃からほぼ毎年、 下の子が生まれる前(現在小5)からきています。そのたびに、新しい発見があり、展示も少しずつ変わり、 興味がつきません。 ますます、科学のおもしろさを追求していってほしいと思います。 ありがとうございます。仕事柄でも興味がつきません。
2012/12/24 静岡県静岡市 Aさん
ずいぶん昔から来て頂いているようで、当館の変遷を知ってくださっていると思います。 当館の方針は、いつも発展途上博物館であり続ける事ですので、昨日より今日、 今日よりも明日の成長を目指そうとしています。科学に興味をもつ人を増やしてゆきたいと願っています。 そのための何かアイデアに気づかれましたら、ぜひ一緒にやりましょう。メッセージありがとうございました。

石が大好きだからお父さんが教えてくれたからうれしかったです。また来たいです。
2012/12/23 神奈川県海老名市 Oさん
メッセージを残してくれてありがとうございます。天皇誕生日にお父様と来られたのですね。 お父様から石の事を教えてもらったようで良かったですね。ますます石の事が好きになる事と思います。 天皇誕生日なので、それに関係した石の事を2つあげておきます。 1つは国家「君が世」に出てくる“さざれ石”、もう1つは三種の神器の“勾玉”です。 お父様から、こちらのお話もきかれると良いと思います。もっと知りたい事がありましたら博物館に質問して下さいね!

みたことのない石などがありおもしろく、たのしかったです。ここにどうしてもきたくて、 りょこうのよていをかえてきました。きてよかった。
2012/12/23 愛知県名古屋市 Mさん
天皇誕生日に旅行の予定を変更して奇石博物館に来てくださったようですね。有り難うございます。 楽しい旅行に代えて当館を選んでくれたのにガッカリさせてしまったらどうしよう…!と一瞬思いました。 でも「来てよかった」のお言葉に胸をなでおろしました。でも安心はしていられません。 あなたもどんどん成長されるでしょうから、当館も合わせて発展していないと、 ガッカリさせてしまう事になるからです。平成25年も頑張りま~す。

パワーストーンや誕生石が好きで何度か寄せてもらってます。気持ち的、 精神的に疲れている時に石のパワーをもらって帰ると気持ち、精神的に楽になります。 石の力は凄いと思います。いつも癒しを有難うございます。色々な力があり… 色々な顔が有る…  自分が霊的に繋がっている石を(持っている石)大切にしようとここに来るとつくづく思います。
2012/12/20 静岡県富士宮市 Sさん
石に不思議な力を感じておられるようですね! 日本人はアニシズムといって自然物や自然現象に対する特別な気持ちを有しています。人間も自然物の一つと考えます。 キリスト教やイスラム教のような一神教とは異なるもので、日本人やアメリカ原住民、 ケルト人といった人たちの特徴です。太陽や山をみて手を合わせる気持ちはとても大切です。 ビートルズ@ジョン・レノンの楽曲「イマジン」の歌詞は日本の神道のイメージから作られたと言われています。 では科学的にどうかという自然物や現象に尊さを感じる人と感じない人の違いは、遺伝子によるのか、 風俗習慣とか文化によるのか…? これは私の専門外でよくわからないのですが、一つご紹介できる本があります。 1994年発行、バード・ベイラー 著/ピーター・パーナル 画/北山耕平 訳「すべてのひとに石がひつよう」(河出書房新社) という絵本です。もう絶版かもしれません。でも、この本にきっとあなたは感動される事をお約束できます。 メッセージありがとうございます。

かんちょうさん、きらきらいし
石 …子供にせがまれて来ましたが、その奥深さに時間が経つのも忘れてしまいました。又きます。 母
2012/12/2 静岡県三島市 Fさん
お母様にせがんで連れて来てもらったようですね。石たちの印象はどうでしたか?  キラキラ光っているのもあって楽しかったと思います。お母様も勉強になったと言われてますから、 きっと喜んでおられますね。来てくれてありがとうございます。お母様によろしく!

わたしは、はじめてきて、わたしは、まんじゅうが大すきで、まんじゅう石を見たらよだれがでそうでした。
2012/11/24 静岡県御殿場市 Kさん
おまんじゅう、私も大好きです!まんじゅう石をご覧になって、ヨダレが出そうになられたとは、 相当のまんじゅう好きですね。食べ物の名前にちなんだ石は、 イモ、コンペイトウ、ダンゴ、カボチャといろいろあったと思います。 その中でまんじゅう石にヨダレを出すほどの感動を持たれた方からのメッセージは、あなたが初めてです。 感想をありがとうございました。

神な川から来てはじめて来たけど楽しくて感動しました。とくに、アメジストの大きさがすごくてびっくりしました。 ぼくは、しょうらいのゆめは考古学者なので、すごくよくて勉強になりました! また来ます!
2012/11/18 神奈川県横浜市 Iさん
考古学者が将来の夢とは楽しいですね。もちろんシュリーマンのことはご存知と思いますが、 ギリシャ神話の伝説からトロイアの遺跡を実際に発掘したお話はとても夢があります。ぜひ夢を叶えてください! メッセージありがとうございました。

テレビ石にじがうつっていてすごいです。こんにゃく石がまがっていてびっくりしました。 こんな石があるなんてしりませんでした。いっぱいみせてくれて、ありがとうございました。 きらきらひかっている石や、さくら石もすごかったです。
2012/11/11 愛知県日進市 Tさん
メッセージを有り難うございます。いろいろな石を見てとても感動された様子が伝わってきました。 感動する感性を持っているあなたに当館も好感を持ちました。もし次に来られる機会があれば?、 さらに感動してもらえる石達をそろえてお待ちしようと思っています。

環境問題が問われている中で、人類が富士山一杯分の原油を使ってしまったということにおどろきました。  大人だけでなく、子供のためにもレイアウトが工夫されていてとてもよいです。 毎年きていて、今回3回目ですが、楽しかったです。
2012/11/10 静岡県富士市 Mさん
人類がこれまでに掘り出した原油の量が富士山を逆さにして器にした場合、 その一杯分になるそうです。この量を多いと見るか?少ないと見るか?は、人によって感じ方が違います。 原油の埋蔵量も経済性や探査技術によって常に変化しています。 言える事は、地球という惑星は無限のものでなく限りある存在という事かと思います。 いつ、どんな時でも、資源や食料は、感謝を持って大切に使うということが大事な事と思いながら 博物館の石たちと会話をする生活が私共の毎日です。

ベーコンの形をした石、おいしそうでした。こんなにたくさんのめずらしい石は、初めて見ました。 光る石もとてもすてきでした。また来たいです。とても楽しかったです。
石を見て、わたしはこんにゃく石と光る石がすごいと思いました。 こんにゃく石はかたいはずなのにまがってすごいと思いました。 光る石はブラックライトで光るから、すごいと思いました。
2012/10/28 静岡県富士宮市 Kさん母娘
ようこそご来館くださいました。 住所を拝見しましたら、お近くにお住まいなんですね。経験的には近い人ほど来られた事がない方が多いようです。 きっといつでも行けるからと思っていらっしゃるのでしょうね。でも、一度来てしまうと、 次回は友達を連れて来たくなるようです。どういうわけか、2度3度と来られている人が他の博物館より断然多いのは、 石には何か魔法の力があるのかもしれませんね! 宝石もその力によって皆をひきつけるのかもしれません。 気づきませんでしたが、私共職員もその魔法の力にひきつけられた者たちなのかも…! メッセージありがとうございます。

とても勉強になりました!! 様々なブースがとても魅力的でした。特に「光る石」のコーナーは、まるで別世界にでも入ったような気分でした。 「光る石」でも少し石の解説か何かあると嬉しいです。また来たいと思います。
2012/10/22 静岡県富士宮市 Iさん
メッセージを残していって下さいましてありがとうございます。 メッセージにありました「光る石」コーナーの件(光る石の解説があると…)は、 私の気持の中にも漠然としたものでしたが何か気になっていた点です。I様のご指摘で霧が晴れた気分になりました。 何とか実現することを考えてみたいと思います。どんな形式になるかは分かりませんが、 来られた方に適度の満足と探究心を抱いてもらえるようにしたいと思います。ありがとうございました。

きのうは水入りメノウと運が付く石と虫入コハクを見れて、とってもうれしかったです。 まだ見たいのがあったので今日も来ました。今日は1本が2本に?と電気石を見せてもらって、 むずかしい話だったけど家に帰って勉強しようと思いました。 ここに来ていろんな石が見れるのがとても楽しいです。パスポートがあるので次はいつ来れるかな。 次来るのがとっても楽しみです。
2012/10/8 愛知県名古屋市 Sさん
2日間も続けて来てくれたんですね! きっと知り合いの石達も増えた事と思います。 石の友達が増えてくると、世界中どこに行っても、仕事でも、観光でも、知り合いの石の親戚の方がいて、 楽しい時間を過ごせるようになりますから、ぜひ博物館で知り合いを増やして下さい。 メッセージを残してくれて有り難うございます。

ディスプレイがかわいくって、とても見ごたえがありました。解説員さんのお話のし方もうまくて楽しめました。 もっと近くに住んでたらリピ確定です。
2012/9/29 神奈川県相模原市 Sさん
ご来館ありがとうございます。展示ディスプレイや解説をお誉めくださり嬉しく思います。 近くに住んでいればリピーター確定と思って頂けて、こちらの喜びも倍増です。ありがとうございます。 リピートご来館を気長にお待ち申し上げております。

館長さんへ
とつぜんですがしつもんです。なぜ光る石のへやに電車が走っているのですか。
2012/9/23 東京都武蔵野市 Tさん
奇石博物館へようこそ!光る石の部屋をご覧になってどんな印象をもたれましたか? 石が暗い部屋で光っているのはとても幻想的ではありませんか? いろいろと連想が広がったと思います。 質問へのお答えですが、石が光っている様子をよく見てもらうためには暗い部屋が一番です。 暗いところで大小様々な石が光っていると、 以前に観たインディージョーンズの冒険映画や宮崎アニメの天空の城ラピュタの1シーン、 また竹取物語やスペースシャトルから見る宇宙などを連想してしまう人も多いと思います。 現在の展示は、宮沢賢治の童話「銀河鉄道の夜」に登場する銀河鉄道をイメージしています。 いずれスペースシャトルが飛ぶような展示になるかもしれません。 連想するという思考は人間だけが持つ素晴しい思考回路です。あなたならあの暗い部屋で光る石があるとしたら、 どんな事に連想が結びつくでしょうか?

雨の日の来館でした。石好き一家です。小学生の息子達をつれて家族4人で来ましたが…  傘の扱いに大変苦労しました。狭い通路内で、他のお客様に息子達が傘をぶつけてしまわないか…  ガラスケースを割ってしまわないか… ヒヤヒヤしました。結果、夫が家族全員分の傘を持つことに。 (大変重かったそうです。)入り口に傘置き場があった方が、ゆっくり展示も見れた気がします。
2012/9/23 ??? ?さん
ご指摘の事、おっしゃる通りだと思います。当館の側から弁解がましい事を言いますと、 雨天の日に傘立てを建物の外に置いていた時代がありました。その時はよく間違ってか故意にか紛失した事がありました。 鍵付きの傘立ても検討しましたが、鍵を持っていってしまう人がいて使えなくなってしまうとアドバイスがあり、 結局今のように傘袋に入れて館内も持ち歩いてもらう事になりました。 今回のご指摘を受け、次のような解決策を試行してみようと思います。 基本はこれまで同様、傘は袋に入れて持ったまま展示を見てもらう。 但し、ご指摘のお客様のように不都合がある方には傘をお預かりするシステムを併設しようと思います。 期限を決めて実施し、良ければ継続という事にいたします。

静岡に来る度に来館させていただいております。今日は、ひすい展ということで企画がまた新しくなっていて、 楽しめました。いつもは、静かな雰囲気でいやされていますが、今日は人も多く、 ゆっくりとは見られなかったのが残念です。何度来ても石の持つパワーに圧倒されるばかりです。 今では家族のパワースポットになっています。これからも楽しませて下さいネ! またぜひ来たいと思っています。
2012/9/22 神奈川県相模原市 Kさん
博物館という所は、多くの人が勉強する所とか何かを学ぶ所と思っています。 そうした面も確かにあります。調べたり、知識を獲得する事も出来ます。実はもっと大切な物なのかもしれませんが、 博物館を頭で考える面だけで捉えるのでなく、肌で感じる独特の空間という感性と言ったらよいのか、 そういう面があるのです。それは作ろうと思っても人為的に作るのが難しいものだと思います。 博物館あるいはその庭も含めた全体空間から何か感じるものがあると思うのです。 当館の標本は、数点のレプリカを除いて全て実物です。建物は立派ではありません。 ケースも高級というわけではありません。ただ、ここに働く人は皆石が好き、 地球や星が好きという人間が集まっています。実物と働く人間、そして富士山麓というロケーション、 これらが織りなす雰囲気というか波動が感性の強い人には何かを感じさせるのだと思います。 パワーを感じるのは、そうした事の織りなすバイブレーションのせいかと想像します。 次回は静かな時にどうぞそのバイブレーションを強く感じてください。少し理くつっぽくなってしまいましたネ。 メッセージありがとうございました。

展示の解説パネルにて、直してあげてください。川喜田家のコレクション→2段目の上中下とあるふだは下段の解説? 立体幾何形→円盤状白鉄鉱の解説ふだが落ちている。(双晶の解説に被っている) いつも楽しませてもらっています。ひすい展良かったです。是非また来たいと思います。
2012/9/22 静岡県三島市 Kさん
ご指摘ありがとうございました。早速直しました。 川喜田家の古石コレクションのキャプションは、どうも掃除した時に取り違えてしまったようです。 今回の件を受け、掃除後は再チェックをするようにしました。 いつも見に来て下さっているようですね。本当にありがとうございます。

彼とふたりできて、初めてだったのですが、テレビ石やこんにゃく石、 ひすいなど詳しい説明が聞けてとてもおもしろかったです。 館内のディスプレイも楽しいのでゆっくり時間も忘れて見学できました。 ただひとつ残念だったのが平日だったので宝石探しができなく、 楽しみにしていた彼ががっかりしてしまいました。また来たいと思います♡
2012/9/20 岐阜県大垣市 Sさん
遠くから来て下さったのに宝石探しが平日でやってなかった人ですね。 ゴメンナサイ。でもきっとこの日には神様が宝石探しをオススメにならなかったのでしょう。 きっと今度来られて宝石探しをされた時には、神様からのラッキーがあるものと思います。 とびきりキレイな宝石が採れるとか…、大きな宝石が見つかるとか…!メッセージありがとうございました。

子供達が石が好きで、来館しました。お土産屋さんの石とはちがい、とてつもなく大きい石に、 子供達もペチペチとさわっていました。私はコンニャク石、テレビ石、 カンカン石をHPで拝見していたので実物を見て、さわれて楽しかったです。 館長さんのコメントも面白く、レイアウトなども工夫されておもしろかったです。またきたいです。 解説者のお名前が石にちなんだお名前で、そういう方を面接しているのですか? と聞いてしまいました(笑)。 HPでは気づかなかった銀河鉄道のジオラマ!! 石好きの兄達の好みで訪館しましたが、 電車大好きの末っ子が大喜びでした。子供たちがそれぞれ楽しみを見つけられました。ありがとうございました。
2012/9/17 神奈川県北山町 Kさん
HPで予備知識を持たれてのご来館ですね。解説コーナーはいかがでしたか?  HPで仕入れた知識と違いはありませんでしたか?当館の解説者の姓字はすべて“石”の字が付く人が行っています。 これはもちろんコードネームならぬミュージアムネームです。でもその目論見は、 実は石に私たち自身がなる為のものです。世の中には、よく「鳥の目」「虫の目」と言って、 物事をミクロとマクロの両方の目で見る事の大切さを言う人がいます。 であれば当館の職員は人間の目でなく「石の目」で見てみようというわけです。 石の目の「石垣さん」「石原さん」「石上さん」「竹石さん」「城石さん」は、皆石になった人たちです。 メッセージをありがとうございました。

こちらの博物館は長男が大好きです。家でも石の話をしたり、なぜ、どうして、こんな石ができるのか等、 興味が子供ならではの点に向いたりと、親も一緒に楽しんでいます。 そして、そのギモンを持ってまたこちらに来て、ちがった視点でまわらせて頂いてます。 入り口の石の解説コーナーのおじさまもいつも楽しくお話きかせて頂いてます。これからもがんばって下さい。 もうこれで2回目になります。やっぱりきせきはくぶつかんは、 いつきてもたのしいですね。これからもがんばってね!
2012/9/16 神奈川県藤沢市 Kさん親子
いつも当館をご利用くださりありがとうございます。 メッセージの中にありましたが「どうしてこんな石ができるのか?」と疑問に思いながら観てくれてるんですね。 実はこの言葉が出てくるという事は、あなたは科学者になる素質がそなわっているのだと想像します。 「どうしてこんな石ができるのか?」。この言葉は、 私ども自然科学に関わる者にとって最も大切な科学する心のスタートになるものです。 この感性から調査、研究へと進んでゆきます。将来の科学者へ メッセージありがとう。

テレビ番組「それいいね」のプレゼントで当選し、初めて来ました!  とても不思議な石や、とてもきれいな石など見ることができて、楽しかったです。
2012/9/15 静岡県浜松市 Hさん
プレゼントに応募して当たったんですね。ラッキーな方です。 これからもきっといい事があると思います。“人生は運が一番”という人もいるくらいですから…。 当館の石達のどれに一番惹かれましたか? 色々な石があって、どれも皆ビックリするものばかりだったと思います。 こうした石を今は15000点も収蔵していて、順次皆様に展示して解説しているのですが、 とても全部というわけにはいきません。紹介できた石はラッキーな石だと思います。メッセージをありがとうございました。

子供のころ親に連れてきてもらって以来、約10年ぶりに来ました。 平日で他にお客さんが居ない中でも石の解説をしてくださりとても楽しかったです。 展示物についている解説も面白く、光る石のコーナーはジオラマになっていたりしてとても面白かったです。 大人になっても楽しめる場所でした。次は土日に来て宝探しに挑戦したいと思います!
2012/9/13 静岡県富士宮市 Aさん
メッセージをありがとうございます。当館では入館者全員に解説をしています。 普段は10分くらいですが、平日のお客様が少ない時には、延びて20分にもなる事があります。 すいている時には、ぜひ石についての質問をしてみて下さい。解説者は何人かいますが、 皆が自分のお薦めしたい石の知識をもっていて、 時間のある時やお客様から「他の石も解説して!」のご要望があるとお応えするようにしています。 どうぞ次回はお試し下さい。

コンニャク石すごくおもしろかったです。さわってみるとかたいのにぐにょっとまがるところがすごくいい!  またコンニャク石見にきたいです!
ふっきんできる石すごい!!すてきな石をみてすごく感動しました。たくさんきれいな石をてんじしてください。
2012/9/9 静岡県富士宮市 Hさん姉妹
石たちに感動してくれたようですね。コンニャク石の意外性には多くの人がビックリして、 「これからは石頭なんて言えなくなっちゃう」と言葉をもらしていますヨ! メッセージを残してくださってありがとうございました。

かんちょうへ
ひかるいしが、とくにカナダの大きいいしがすっごく、すごっくおもしろくて、 どうしてひかるのかふしぎでした。またきます。
かんちょう、たのしかったよ。
いしがすきです。
2012/9/9 静岡県沼津市 Aさん姉妹弟
ようこそ奇石博物館へ来てくれました。そして、メッセージを残していってくれたんですね。 読むのに少し苦労しましたが、素直な気持ちが表現されていましたね。 光る石や曲がる石、それに食べられる石なんかもあります。次回来られる機会がありましたら探して見て下さい。 ではご両親様に宜しくね。

とても宝石わくわく広場がおもしろかったです。(ご職業 学校でおべんきょう)
2012/9/9 東京都町田市 Iさん
メッセージありがとう! 一行だけの感想でしたが、職業欄に「学校でおべんきょう」とありました。この表現がちょっと目をひきました。 学生の仕事は学校に行ってお勉強をする事が本分ですから見事な言い方と思いました。 勉強の合い間に時々博物館で出合った石達の事を思い出してくれると嬉しいです。

子供の頃、父が持ち帰った南極の石を観によく来館しました。 今は子供を連れて「おじいさんの石」を一緒に観に来られる様になり、とても嬉しいです。 今は宝石探しにハマッています(笑)
2012/9/3 静岡県富士宮市 Sさん
驚きました。当館にある南極の石は貴女のお父様からの寄贈ですか!  ずいぶん昔の事になります。40年くらい経つかと思います。収蔵庫に納まる事なく、 いつも展示され続けてきた石です。最近はお子様を連れての見学ですね。 家族の思いがつながって、これは石を通じた“絆”ですね。お幸せを祈ってます。 そしてお父様に改めて感謝の気持を捧げたいと思います。ありがとうございます。

石は石でもいろんな形をしていたり、色や感触、性質も様々で触れても見ていてもどれも違うので楽しかったです。 館内入り口で説明して下さいましたコンニャク石やかんかん石がとても印象的でした。 初めて来ましたが、一度じゃ見切れないくらいの石の数をみているだけで わくわくする石たちをまた次もゆっくり見に来たいと思います。とても素敵な博物館ですね。 これからも頑張って下さいませ。
2012/9/3 静岡県清水町 Kさん
当館へいらして下さってありがとうございます。 またとても好意的なお誉めの言葉をいただき嬉しく思います。 どうぞ次回はゆっくり石達の話を聞いてやってほしいと思います。メッセージをありがとうございました。

てんねんじしゃくのせつめいをしてもらいました。かみなりがおちるとくっつくというところがおもしろかったです。
2012/9/2 静岡県藤枝市 Aさん
自然の中に、磁石と同じ性質の石があったのでビックリしたみたいですね。 あの石の中には、てんでバラバラな方向を向いた小さな磁石がいっぱい入っていると思って下さい。 例えば、これにカミナリが落ちたりすると、 そのショックで石の中の小さな磁石たちがプラスとマイナスをそろえて規則正しく並んでしまうことがあります。 これはちょうど体育の時間に先生が笛をふくと、直ぐみんなが「前にならえ!」をするのと同じです。 小さな磁石たちは並んで一体の磁石となるので、その石は、 私たちが確認できる釘をくっつける磁石としての性質を発揮するようになります。これが天然磁石誕生のイメージです。 自然の中には不思議がいっぱいかくれています。どんどん探してみてネ!

今まで石のことなんか全然興味がありませんでした。でも、今回ここに来て石に興味をもつことができました。 これからふしぎな石やまだ知らない石があったら調べてみたいと思います。 今回はありがとうございました。また来たいです!!
2012/9/2 静岡県藤枝市 Yさん
無関心だった石にも少し興味を持ってくれたみたいですね。こちらも嬉しいです。 不思議!ビックリ!という気持ちは、私たちをワクワクさせてくれます。この気持ちは、研究したり、 勉強したりするエネルギーなのです。色々な事に興味を持って、このワクワクした気持ちを発展させてください。 メッセージを残してくれてありがとうございます。

兵庫県からきました。大人も子供も勉強できるすばらしい施設です。 解説してくれるおねえさんも質問に答えてくれてありがたかったです。 おせわになりありがとうございました。<こんにゃく石>おどろきです。
2012/9/1 兵庫県加東市 Tさん
兵庫県から来て下さったのですね。ありがとうございます。 当館の展示の方針は、石について知らない人や関心がない人を石の世界に興味をもってもらうのを第一義としています。 大人も子供も石に無関心だった人に振り向いてもらうよう展示は工夫されています。 難しい事や理屈は次のステップです。難しい事は易しく、易しい事は深く。 見た人から「ビックリ」「スゴイ」「スバラシイ」の言葉が出れば、石たちから少しほめられます。 「もっと知りたい」と発言を得れば、たくさんほめられます。 もっともっと知りたくなる話題を提供するよう頑張ります。メッセージありがとうございました。

富士登山の際は必ずここに立ち寄っています。何度見ても飽きることがない空間ですね♪ 地球の歴史が感じられる所なので、毎回、友達をさそっています。 いろんな色の石にさわることができるのが気に入っています。
2012/8/29 三重県熊野市 Mさん
富士登山の度に当館に寄って下さるなんて、なんと嬉しい事でしょう。御礼申し上げます。 ありがとうございます。来年、富士山は世界遺産の審査があります。決定されますと観光客が今より増える事になります。 山が荒れるのではと少々心配です。この冬には、また展示の一部が変更になります。 来年来られた時に、きっと“変わったな”と気づかれると思います。ご期待下さい。

30年以上前に親につれられて来た事が忘れられず、子供をつれて来ました。 以前は曲がる石にさわれたのに、今回はガラスケースの中なので、がっかりしました。子供に体験させたかったので。
母の話だと、前に「曲がる石にさわれた」、「石をたたけた」といっていたのでためしてみたかった。
ごめんなさい! 曲がる石、さわらせてもらいました!! たのしかったです。 ありがとうございました。
2012/8/26 千葉県佐倉市 Nさん親子
メッセージありがとうございます。 たまたま「コンニャク石に触れなかった」という文から読みました。 その後から「触れました」とありましたので「あ~良かった」と胸をなでおろしました。 「石をたたいた」とありましたが、庭にカンカン石をたたくところがあるのですが気がつかれたでしょうか? 楽しんでくれたのなら良いのですが…。

一つ一つきれいなほうせきが見えました。中でも一ばんきれいだったのは、あめじすとがきれいでした。またきたいです。
けいごより
こんどようちえんであそぼうね。
2012/8/26 静岡県沼津市 Yさん姉弟
ようこそ博物館へ来てくださいました。
お姉さんへ
アメシストがキレイでしたか? むらさき色でしたネ!
弟さんへ
ようちえんでの遊び方を教えて下さいネ。
メッセージありがとうございます。


すごくきれいで、家にもってかえりたかった。また見たいです。 石にきょうみがあるからいっぱいべんきょうして学芸員になれるようがんばりたいです。
いろいろきれいないしがみれてたのしかったよ。またくるよ。
2012/8/23 静岡県富士市 Hさん姉妹
キレイな石がたくさん見られたと思います。「キレイ」「フシギ」「ビックリ」 といった心で感じる事は、いつまでも心の中に残ることなのです。この気持ちから少し前進して、 「ドウシテ」「ナゼ」という考えになり、「調べる」「考える」に発展すれば学芸員には合格です。頑張って下さい。

夏休み中、どこへも出かけておらず、1年生の男の子がすごく楽しそうにしていて、 つれてきてよかったなと思いました。レプリカでなく、本物が意外と多くてびっくりしました。
2012/8/23 静岡県富士市 Oさん
親子でご来館ありがとうございます。 現在、当館は15000点ほどの標本を収蔵しています。その内、千数百点を展示しています。 おっしゃるように、その内、レプリカ(複製模型)は4点のみです。残りは全て本物です。 出来るかぎり本物を見てもらうようにしています。 科学的な言い方ではありませんが、本物からは目には見えない、 耳には聞こえない何かが発せられているような気がします。見た目は同じでも、 本物とレプリカではそこが違うように思います。お子様に満足を与えられて良かったですね。 また、メッセージを残してくださりありがとうございました。

年1度、家族で見学に来るようになり5~6年が経過したでしょうか。 子供と会話しながらの見学は石の魅力に加えて楽しさは倍増です。以前見た石、新しい石、新しい発見、 子供が自由研究のテーマにしていた石など…。 来るたびに変化(進化?)している館内の工夫はいつの日かの新しい楽しさを予感させてくれます。
今回でもう6~7回目です!!! 鉱石の説明がわかりやすいし、色々きれいな鉱物があって、来てとても楽しいです。 来年も再来年も来たいです。
2012/8/23 千葉県習志野市 Uさん親子
親子で石という共通テーマで会話がはずんでいられる様子を想像し、 大変ほほえましく思っています。今の時代の真に価値のある幸せだと思います。 2011年11月にブータンの国王夫妻が新婚旅行で訪日されました。ブータンは、 国民総生産(GNP)と基準は異なる国民総幸福量(GNH)を提唱しています。親子の会話の多さ、 家族で一緒に過ごす時間の長さ、こうした事も幸福度の指標の内でしょうから、あなた様のご家庭は、 その点お手本といえます。すでに6~7回も来てくれて、毎回新しい発見をしてくれて、ホントに嬉しい限りです。 来年に向けて、あなた様のまたまた新しい発見につながるように、 展示やそのサービスの充実に努めてゆきたいと思っています。メッセージを有り難うございました。

私は、学校の読書かんそう文で「ぎんがてつどうの夜」のことについてかきました。 きせきはくぶつかんの宮ざわけんじのとく集の場所に、その話にちなんだ石、話がなかったので、 少しざんねんでした。
2012/8/23 静岡県富士宮市 Iさん
それはそれは失礼しました。 ご指摘の通り、賢治の代表作の「銀河鉄道の夜」にちなんだジオラマがありませんでしたね。 早速、この代表作のお話も、ジオラマにして加えたいと思います。少しお時間下さい。来春くらいまで…。

現在37才ですが小学生の時以来で、私の7才の子供と来ました。 なつかしいワクワクした思い出があったのを覚えています。今、我が子が喜ぶ姿を見て、 とてもなつかしく嬉しく感じました。
2012/8/23 静岡県富士市 Aさん
子供の時分に奇石博物館に連れて来てもらって、 何十年後かに今度は自分が親として子供を連れて来られる。こうした家族の方が当館にはとても多いように思います。 子供の時に奇石博物館で感じたワクワク感を大人になっても忘れないでいる現象に私共も驚きを禁じえません。 人間は「感動した気持ちをいつまでも忘れない」とするなら、 子供の時の感動はたくさんあるほうが人生は豊かになるように思います。 あなたはそんな人間の性質を実に簡潔に、そして自然に表現してくれている感じがします。 メッセージありがとうございました。

しつもんです。なぜ石のはくぶつかんにクルミのみがかざってあるのですか。 カンカン石おもしろい。石をとくべつにさわらせてくれてありがとうございます。
2012/8/23 静岡県御殿場市 Sさん
質問にお答えします。たくさんの石の中にクルミの実を見つけて不思議に思ったんですね。 現在、新着標本展示ケース「ヒマラヤ遠征を伝える石たち」と「宮沢賢治サン石ノ世界」展示室にクルミの展示があります。 一つ目です。あなたが生まれるず~っとむかし(1956年)、日本登山隊はヒマラヤのマナスルという高い山に挑戦し、 世界で初めて登頂に成功しました。この出来事は、戦争に負けて元気のなかった日本国民に勇気と自信を取り戻させました。 その時に登山隊の竹節作太が大切に持ち帰った標本の中に、石やこのクルミの実が含まれていました。 これはその内の一つです。 二つ目です。童話作家として有名な宮沢賢治は岩手県の人で、岩石や鉱物等の今で言う地球科学を修め、 後に花巻農学校の先生になりました。彼は岩手県をイーハトーブ(理想郷)と称し、 花巻市内の北上川河岸をイギリス海岸と名付けました。そして、彼は農学校の学生たちと一緒に、 そこでゾウの足跡化石やクルミの実の化石などを発掘しました。宮沢賢治が手にしたクルミの実の化石が、 ここで紹介しているのと同じ標本です。2つのクルミは、育った時代も場所も異なりますが、 ともに地球とむきあった人がそこにいたことを今に伝える大切な証言者です。クルミは石ではありませんが、 これを見ることで、それを感じて頂きたいと当館では考え一緒に紹介しています。

いろいろな石がさわったりできて子供達も楽しめ、大人でも楽しめ、来て良かったです。
2012/8/21 三重県桑名市 Kさん
「来て良かった!」こういう言葉は私共に元気を与えてくれます。ありがとうございます。 古い話しで申し訳ないのですが、「セブンUP」という飲み物があって、 ここから“セブンアップ作戦”ということを考えた人がいました。 これは、一日に7回人を“よいしょ”するというもので、 “よいしょ”と分かっていても何となく気持ちがよくなって頑張ってしまうそうです。 本心からと感じられれば更によい効果があるはずです。 あなた様の「来て良かった!」 ホントに力になりました。ありがとうございます。

館長へ。ぼくは石が好きなので、とてもたのしいです。またこのきせきハクブツカンに来たいです。☆ ぼくは、タイガーアイが好きです。
かせきがみれてよかった かっこよかった
おもしろかったです
コンニャクいし、ふっきんがんばれ
2012/8/21 神奈川県横浜市 Tさん兄弟
ようこそ奇石博物館に来てくれました。たくさんの石たちが、 あなたたちが来るのを待っていましたよ。フッキンをしているコンニャク石も、頑張っています。 タイガーアイは、南アフリカからやって来てトラの目のようにするどく皆さんを見ていたはずです。 人間と同じように、石とひと口に言ってもいろいろなものがあります。もし、次に来られる機会がありましたら、 あなたたちを待っている石たちに気づいてくれるとうれしいです。

20年以上前の独身時代から、夫とデートでよく来ていました。4人の子供に恵まれ、毎年1~2回は必ず来ています。 「宝石探し」子供は大好きです。館内の雰囲気も昔と変わらず、でも新しい展示も増えて、毎回楽しんでいます。 テレビ石やコンニャク石、カンカン石… 何回説明聞いても毎回感動します(笑)。 夏休みなど子供が多い時は「宝石探し」混雑しています。そのせいか、とれる宝石の質と量が乏しく、 ガッカリすることが多々あります。来場人数に応じて、こまめに増やしてくださるとか工夫があるとうれしいです。 よろしくお願いします。
2012/8/19 静岡県富士市 Nさん
メッセージからお幸せなご家族の様子が察せられ、こちらもほのぼのとした気分になります。 さて、ご要望の件です。確かにお感じになられている通りです。混み合っている時は、 どうしても見つかる宝石の量と質が普段より落ちるようです。物理的にもそうなることは想像できます。 そこで博物館では、混み合っている時期には、おっしゃるような対策をしているのですが、 それでもゴールデンウィークと夏休み期間中は普段のような満足を得にくいようです。30分の制限時間後、 お持ちいただく宝石の量が内部的に決めている量に満たない時には、 担当者が宝石を気持ち分足してあげることにしています。メッセージを残してくださった御礼に一つアイデアを…。 混み合う時期には、朝一番に来られることをお勧めします。どうしてかと言いますと “早起きは三文の得”と申しますから…というのは冗談ですが、朝一番は混み合いが少ないからです。 まぁ~人生と同じで、良い時もあればそうでない時もあります。 そうでない時にも機嫌を変えずに明るく平常心でいると必ず良い事が起こるものです。 修業と思って下さい! メッセージありがとうございました。

わたしは、ここにきたのははじめてです。このきせきはくぶつかんで、これまでみたことのない石のしゅるいや、 石の名前、さまざまなことが分かりました。こんにゃく石をみたとき、おもわず口をあけてしまいました。 だって、だって、動いているので。たくさんの石をさわってみてすごいと思いました。
2012/8/19 茨城県鹿嶋市 Tさん
遠くからよくいらっしゃってくれました。 コンニャク石に思わず口をあけてしまったとありました。その後、口はちゃんと閉じましたか?  ビックリすると口があいてしまうものです。あなたの様子が想像できます。実は私もそうだったからです。 水入りメノウや砂漠のバラに気づきましたか? これらの石もビックリすると思います。次回のお楽しみですネ。

今回、来たのが初めてで、ひすいてんは私が5月生まれなので、うれしかったです。 ショップではおばあちゃんはネックレス、おかあさんとわたしはブレスレットを買いました。 楽しかったのでまた来たいです。
2012/8/19 静岡県牧ノ原市 Yさん
ヒスイ展をご覧になられたようで良かったです。 日本産のヒスイを目にする機会は多くありません。小さな展示ですが、ここには新潟県糸魚川産のヒスイもあり、 これらは宝石としても充分価値のある品質で、古代のまが玉がこのヒスイで出来ていることは、 とても意味深いものがあります。日本には“三種の神器”といって「剣」「鏡」「まが玉」を指しますが、 皆これらは鉱物から出来たものです。 ご家族の買い求められた品がどの石かは分かりませんが、幸運をもたらすものと思いますので大切にしてやって下さい。

ずっと子供がきたがっていました。いろんな石や化石があり、しかもさわれるところが子供達に人気で、 連れてきてよかったと感じました。解説してくれるところがとてもよかったです。 イベントがもっとあると楽しいと思いますが、十分楽しめました。ありがとうございました。
私は鉱ぶつや石がもともと大好きで、このきせきはくぶつかんにはとても行きたいと思っていました。 ここに来てまたとってもとっても鉱ぶつか石が好きになりました。とても楽しかったです。 また来たいなと思いました! ありがとうございました!
2012/8/18 静岡県静岡市 Kさん母娘
ご来館ありがとうございます。 読む、見る、聞く、触れるという手段で石を理解してもらえるよう務めているのですが、今も充分とは言えません。 当館はいつも発展途上博物館を認識していますので「良かったよ~!」とか「ここがもっとこうだと良いなぁ~」とかの ご意見が貴重と思っています。娘のHさんは初めて来られたのですね! 次に来られたら、 きっと今回とは違った発見があると思います。始めに書きましたが、当館はいつも、より良い状態を目指していますので、 気付かれた事はメモで良いので残していってくださると嬉しいです。次回お待ちしています。

子どもたちが奇石博物館が大好きで、家族でよく来館します。いろいろな石や化石をさわれるのでとてもうれしいです。 今日は恐竜がうまれるはるか前のコンニャク石をさわらせていただきました。キラキラした砂が手につき、 大事そうに家まで持ち帰る!!と言っていました。数億、数十億年前なんて想像することもできませんが、 そんな時代の石に出合い、同じ時間をすごしているなんて、とても不思議でステキなことですね。
2012/8/17 静岡県静岡市 Wさん
ご家族で何度も来て下さって嬉しいです。メッセージの中にありました 「大昔の時間が今につながり、同じ時の流れの中で生きている事をとても不思議に感じられる」という感覚に 私も全く同感です。私は石たちを時間の缶詰と表現する事があります。 今の自分の位置を時間の流れの中の一点として見るとらえ方は、人生観にも大きな影響を与えるものと思います。 同じ時代、そして同じ空間(地球、日本)を共有するものとして、これからも宜しくお願いします。

私はこの博物館が大好きで、もう10回以上きているベテランです。 今回は学校の宿題の博物館見学のためにきました。いつもたのしく、ワクワクさせてくれる博物館でうれしいです。 コンニャク石ほしいな!
2012/8/12 神奈川県綾瀬市 Sさん
もう10回以上来てくれているんですね。どうもありがとうございます。 石達に会いに来て、石達の事を知ってもらえる事は、こちらもとても嬉しく思っています。 今はロンドンオリンピックが話題ですね。メダルの金、銀、銅は、皆、鉱物です。 競技できそいあって、その優秀さの象徴として鉱物が使われている事を私たちは深い意味があるように感じています。 鉱物を作っている元素というものがあります。まだ理科で習っていないかもしれませんね。 元素の種類は110種ほどあります。金、銀、銅もそれぞれその中の1つです。 今は、鉱物とか、元素とかいう言葉がある事を知ってもらうといいなぁ~と思います。メッセージ感謝!

ここにははじめてきたけれど、きれいな石やおもしろい形や色の石がたくさんあってとても面白かったです。 てんじのしかたも肉ににた石はナイフとフォークが置いてあったりしておもしろかったです。 私はとくにカンカン石がすてきな音がしてよかったです。 2012/8/11 京都府舞鶴市 Nさん
遠くから来てくださってありがとうございます。富士山は見られましたか? 京都には私共と同じ奇石を展示した館があります。是非行ってみて下さい。 益富地学会館(マストミチガクカイカン) 京都市上京区烏丸出水西入ル 電話075-441-3280

私はパワーストーンショップというところに入ってこんなすごいきれいでふしぎな石があるんだと思いました。 すごいきょうみをもったのでここにきました。 さいしょからさいごまでもんくなしですごい楽しかったです。 こんなにいっぱいみたことのない石があったなんてしらなかったです。 私はこれを学校の自由実けんにして、みんなにも石のおもしろさをしってもらいたいです。
2012/8/10 愛知県名古屋市 Oさん
メッセージを残してくれてありがとう。最初から最後まで“もんくなし”の高評価を戴け嬉しいです。 オリンピックなら金メダルですネ。多くの人が、キレイな石や不思議な性質を示す石からこの世界に興味を持たれます。 石好きを増すという当館の目標の一つが達成されたような気分です。 この世界、奥が深いので、興味が長続きするように次々と面白い石達を紹介して行きますので、ご期待下さい。

たくさんの石がさわれてよかったです。ふしぎな石がたくさんあって楽しかったです。 特に字がうかびあがる「テレビ石」が面白かったです。また来たいと思います。 テレビ石、こんにゃく石が楽しかったです。自由研究に出します。 これまで見た事もない石が見れてすごく楽しかったです。ありがとうございました。
2012/8/9 埼玉県草加市 Iさん姉妹
夏休みの自由研究に石をとりあげてくれたら嬉しいです。なぜかといいますと、 石は空気や水のように日常ありふれた物で、特別に目をひく物ではないのですが、 とても重要な役割をはたしているからです。工業製品のうち動植物由来の物以外は、 ほとんどが石や鉱物から産み出されたものなのです。自由研究への取り組みを期待しています。

いろいろな石があり、とてもたのしめました。こんなきれいないしははじめてみました。 かせきもみれてとてもうれしかったです。かせきでよかったのは、シーラカンスでした。
2012/8/9 埼玉県春日部市 Iさん
シーラカンスの化石はとても珍しいものです。当館にあるカナダ産のものは、 ロッキー山脈の標高3000メートルより高いところで見つかったものです。 海の生き物だったシーラカンスが何故山の高いところで見つかるのでしょう?  そこには壮大な地球のドラマがあるのです。とても興味深いお話です。本やインターネットで調べてみて下さい。 わからなければ当館に来られた時に質問してみて下さい。メッセージありがとうございました。

これまで見てきた石しかないのかと思っていたけど、新しい発見ができました。 光る石とテレビ石とコンニャク石はとくにふしぎでした。また遊びに来たいです。 たのしかったです。またきたらいろんないしをみたいです。 2012/8/9 千葉県習志野市 Oさん姉妹
博物館の石達に出合ってビックリされましたか?  コンニャク石がどうして曲がるのか、わかりましたか?  この不思議な性質を利用した柔軟な家なら、地震の際、倒壊しなくてもすむかもしれませんね。 自然界には、こうした私たちが思いもしないビックリするような性質や現象が見られます。 何とかこれを私達の役に立つようにアイデアを出したいものと思っています。 メッセージありがとうございました。

展示の仕方や説明のかきかたなどがわかりやすく、おもしろかったです。 テレビ石の原理もおもしろいなと思いました。また来れたら来たいです。 2012/8/9 静岡県藤枝市 Nさん
メッセージありがとうございます。 短い感想ですが、あなたの文章から聡明さが感じられ、記憶に残りました。勉強頑張って下さい。

私は2回ここへきました。前よりもいろいろなかせきがありびっくりしました。 かんかん石が一番おもしろかったです。石がかんかんなるなんてはじめてしりました。たたいてみたかったです。 2012/8/9 静岡県富士宮市 Oさん
メッセージ残してくれてありがとうございます。“カンカン石”いい音を出すでしょ!  その理由を解説コーナーで聞きましたか?たたいてみたかったとありますが、 苑内にはカンカン石をたたけるコーナーが用意してあるのですが…。気がつかれなかったようですね。 次に来られる時にはたたいてみて下さい。

以前から来館したかったのですが、今日やっと来ることができました。「さわってもいい」というのが一番です!!  またいろいろな解説がとても楽しかったです。学芸員さんありがとうございました。 こんにゃく石のこと、みんなに言いふらします!??! 2012/8/8 兵庫県神戸市 Nさん
遠くから“ようこそ”いらっしゃいました。触れる展示をほめていただきありがとうございます。 当館の感覚では触れる展示品が、当館の場合でもとても少なく感じており、もっと増やしたいと思っています。 それにもかかわらず、触れる展示をほめて下さる方の多いのに驚いています。 他の博物館ではもっと少ないのかもしれません。これから触れる展示を更に増やしますのでご期待下さい。 メッセージありがとうございました。

光る石、すてきでした。銀河鉄道の夜のジオラマのようで、子供達もくいいるように見ていました。 石にはいろいろな種類がある事を知ってびっくりしたようです。 私も何10年ぶりかに来て、前にはこんなコーナーあったかな~?と楽しませていただきました。 れっしゃきれいでした。町もきれいでした。あとテレビ石がほしい。10月のおぱールがきれいだった。テレビ石がきれい。 2012/8/8 静岡県御殿場市 Mさん親子
ご家族でご来館ありがとうございます。以前に来られたご経験がおありのようですね!  ずいぶんと博物館が変わったと思われたはずです。日本の博物館の多くが常設展と特別展で企画構成されています。 常設展は勉強的要素が強いので、一度見ると二度見る人は稀です。普段は特別展示を見に行くわけです。 当館の展示も大きくは常設展示部分と特別展示部分に分かれていますが、常設展示もしょっちゅう変化しています。 年に3回来てくださっても、変化している展示に新しい発見があります。 いつ何度でも新鮮な感動と発見が得られる展示を目指していますのでご期待下さい。

家族5人で楽しませて頂きました。最初の石の説明は子供たちも興味を持って目をかがやかせていました。 館内のちょっとしたアイデアやコメントがおもしろくて思わずふき出してしまう所もありました。 日々のストレスが石の力でいやされたような不思議な空間でした。また、家族で来れたらいいなと思います。
2012/8/6 静岡県富士市 Kさん
ご家族でご来館ありがとうございました。石や説明をご覧になって、 気持ちが壮快になられたのならとても良かったと思います。動物や植物を見て気持ちがスッキリしたり、 癒されたりする人は多いのですが、命のない石に何かを感じられる人は特異な性質を持っておられるように思います。 画家の熊谷守一(1880-1977)は、一日中、一年中、一個の石を見て過ごして飽きる事がないと言っています。 そこまでとはいかなくても、石から知識を得るだけでなく、癒しを得られる人は精神が高尚なのかもしれません。 興味深いメッセージをありがとうございます。

とてもすてきな石や、ほうせきです。びっくりしました。 「きれいな音がする石」といわれたときは、うたがっていたけど、本当にきれいです。 石をひろってたのしめるところ、きれいな石を見られるとこ、石を1こ目でひろったときは、 とれたーと言いそうで、こわかったです。サイコロはひろえなかったけどたのしくできました。 こんなところをつくってくれて、ありがとうございます。 2012/8/6 静岡県静岡市 Nさん
とても素直なメッセージを残してくれてありがとう。カンカン石の音、キレイでしょ!  この石の楽器で演奏した曲がCDにもなっていますよ。 宝石探しは、見つけた時の感動は忘れられませんね。人は誰でも宝探しが大好きで、 このワクワクドキドキは、人間の心を躍らせます。科学者は未知の事を知ろうと心を躍らせる人達です。 心躍らせる出来事に出合えた人は本当に幸せだと思います。 あなたには、これからたくさんの心躍らせる出来事に出合ってもらいたいと思います。

何回目かわからなくなるくらい来ています。今回もまた通常の展示の中に新しい物を見つけて、 退屈せずに楽しくまわらせて頂きました。石の解説の方もスラスラ答える息子に気がつき、 「これが終わったらまだ聞いたことがない石の解説をするね」と言って下さり、その気遣いがとても嬉しかったです。 本当に進化し続ける博物館だといつも感心しながら見学させて頂いています。 一つご提案させて頂きたいことは、息子は小5なんですが、大の文字嫌い、何度来ても解説文はスルーしてしまいます。 小学生中低学年向きの易しい短かめの解説文があると助かるお子さんがいらっしゃるように感じます。 これからもユニークな博物館としてがんばってください。 2012/8/5 静岡県三島市 Yさん
いつもご来館ありがとうございます。ご提案の件、早速検討する事に致しました。 どのような形で実現するかわかりませんが、 展示品のいくつかについて子供向け解説文を作ることから始めようと考えています。 子供向けとして作ったものが大人が良く見るものになることも想像しています。 科学知識については、大人も“ネクタイをしめた子供”と見ている当館としては、子供も大人も同じと考えているからです。 宝石探しなど、子供にとり方を教えているうちに、大人の方が子供を放ったらかしで探しています。 また気づかれた事をお知らせ下さい。メッセージありがとうございました。

今日、はじめて、ここに来たけど、くねくね曲がる石やすけてみえる石があってとてもたのしいです。 ほかにもさわれる石がたくさんあってわくわくどきどきでした。とくに自分のたん生石の事がわかってたのしかったです。 しどうの人にいろいろおしえてもらったからよくわかりました。光る石や雪のような岩がありました。 まだまだ、石の事がよく分からないから、ここにきてもっともっと、ここでいろいろな事をしっていきたいです。 今日は、とってもたのしい一日でした。
はじめてきて、はじめて見たいしがすごくきれいでした。 ひかるいしや、おもしろいいしがあってすごくきれいです。またきたいです。 2012/8/3 静岡県浜松市 Mさん姉妹
初めて当館に来てくれたようでありがとうございます。 メッセージからとても楽しい1日を過ごせたようですね。良かった!良かった! 知らない事を知る事は、とても大切な事であるだけでなく、気持ちも豊かになりますね。 これが科学する心の始まりです。知る事、知りたい事を深めて行くのが科学者への道につながっています。 あなた方の将来の希望や夢は何でしょう。知る事にワクワクやドキドキを感じるようなら、 科学者の素質をもっているのは間違いありません。また来て下さい。メッセージありがとうございました。

わたしはまだ小学2年生だから、まだぜんぜんいしのことがしらなかったので、ここでいっぱいしれてよかったです。 2012/7/? 静岡県静岡市 長谷川愛夢さん
たくさんの種類の石があったのでビックリしましたか?一番キレイだと思った石は何でしたか? また、不思議だなぁ~と感じた石は?次にくる機会がありましたら、そんな視点で石を見て下さい。 メッセージありがとうございました。

化石や石やすいしょうをさわれてかんしょくがわかったので、すごくおもしろくて楽しかったです。また来たいです。 2012/7/28 静岡県牧之原市 Kさん
石をさわった感触はどうでしたか? 固いとか、冷たいとか、スベスベしているとか…? 次回来られたら、触ってみたい希望の石がありましたら、リクエストしてみて下さい。 ご要望に応えられるよう、博物館も頑張りますね!メッセージありがとうございました。

1年ぶりに来ました。毎回、説明を聞かせていただきますが、楽しいです。 連れてくる人達がみんなよろこんでくれます。また近日に来ますね。
2012/7/28 静岡県富士市 Oさん
何回も来て下さってありがとうございます。いつも誰かを連れて来てくれるという事は、 当館を気にいってくれて、誰かを連れて来て見せてあげたいというお気持ちなのかと思います。 本当にありがたい事です。こうした行動から、あなた様自身もかなり活動的な方ではと想像しています。 何度も来て下さっているようですので、解説コーナーで解説をお聞きになる時には、 是非お連れの方に聞かせたい石がありましたらスタッフにリクエストしてみて下さい。 出来るだけの対応をして差し上げたいと思います。

昔の事も分かり、手ざわりや、てんじの仕方がとてもすてきで、本当に感動でむねがいっぱいになりました。 身の回りにいつもある石。今、このすてきな石達を見て、宝石や、石、化石が大好きになりました。 2012/7/21 東京都町田市 Iさん
メッセージを残してくださり、ありがとうございました。 不思議な石がいっぱいで、ビックリされたことと思います。コンニャク石なんて、 私も昭和50年にこの奇石博物館につれてこられて初めて知りました。とても興味深く、印象に残りました。 そして、翌年この博物館に勤めるようになるとは思ってもいませんでした。 この身近にありながらマイナーな石の世界を皆さんに知ってもらうことが、この博物館の使命と思っています。 当館の展示の特徴は、各展示ケースに展示テーマを与え、それぞれの石に秘められた地球史ドラマを語る 「1ケース、1テーマ、1ストーリー」という展示方法にあります。また、自然に対するスタンスは、 人間を上位ではなく同じ高さに立つもの同志の視点で説明するようにしています。 石達を好きになってくれてありがとうございます。

とてもきれいな石がたくさんで、たのしかったです。テレビ石とオケン石はとても心にのこっています。 わたしは石の研究者になりたいので、テレビ石やオケン石を調べたいです。
2012/7/15 静岡県浜松市 Aさん
メッセージをありがとうございます。 テレビ石とオケン石に興味をもたれたようですね。どちらも面白い性質をもっています。 オケン石は、どうして真綿みたいになるのでしょう…?  テレビ石は、どうして下の字や絵が石の表面に浮き上がるのでしょう…?  いろいろな不思議に思う事を調べて行く事が科学者の仕事です。大変な事もありますが、 解った時の喜びも大きいです。そして解った事を易しく皆に知らせる事は、とても大切な科学者の役割です。 将来のA博士を応援します!

実は館長のかくれ大ファン(HP等の文章がおもしろくて)です! 念願叶って、今日初めて朝一番で参りました ♡  コンニャク石の展示の仕方が地味にすごい!! 裏から棒で押しているんですね。最初の解説コーナーも嬉しい。 もっと館内全体の解説めぐりとかあると嬉しいです! これからもがんばって下さい✩
2012/7/15 静岡県静岡市 Kさん
よくHPをご覧になっていらっしゃる事に感謝申し上げます。 ファンになってもらっているなんて身に余る光栄です。何かキレイな石でもプレゼントさせて頂かないとなりません。 当館へ初めて(それも朝一番で)来てくださったんですね。富士山は見えましたか? ずいぶん山の中にあって、 こんな所に人が来るのかなぁ~と思われた事と思います。夜は鹿や猪も出ます。意外と思われるかもしれませんが、 年間9万人位の方が来てくれるんです。口込みのせいです。食べログみたいな、 博ログ・美ログができたら面白いかもしれませんね。メッセージありがとうございます。

先日、タンザニアに行った際に話しを聞いたタンザナイトを展示して頂きたいです。各国の石があるといいですね。 2012/7/15 東京都品川区 Iさん
タンザニアに行って来られたのですね。 当館にも藍青色のタンザナイト結晶がありますので、近いうちに展示企画を考える事にしたいと思います。ご期待下さい。 メッセージをありがとうございました。

今まで何げに見ていた石も私たち人類よりもはるか昔から地球に存在していた仲間、いえ、大先輩なのだと感じました。 姿、形は異なるけれど、元をたどれば一緒、同じモノから生まれたのですね。 石にも親近感が湧いてきました!ありがとうございました! 2012/7/9 東京都世田谷区 Hさん1/2(奥様)
石や鉱物を構成している元素は、私達の身体の細胞も造っています。 現在110種ほどの元素が知られていますが、宇宙の見えている物は、全てこれら元素の組み合わせで出来ています。 そういう意味からすれば?、石も植物も私達人類もみな同じようなものですね。ただここで一つだけ不思議な事があります。 それは命というものです。動物・植物は、私達人類も含めて命がありますが、石や鉱物には命はありません。 命とはいったい何か? あなたが石達を我々より先輩と感じる気持ちは、実は日本人独特の考え方です。 命のないモノにも命があるような見方が出来る事は、本当に素晴しい感性だと思うのです。 当館の展示の石に対する視点は、命あるモノのように石達をとらえている点が特徴で、 石達に博物館という舞台で役者のように演技してもらう事にしています。 あなたのメッセージをお借りして、当館の展示方針に触れさせてもらいました。メッセージありがとうございました。

はじめてです。小学校の時に鉱物標本を見て以来に石をまじまじ見ました。 とてもおもしろく、またそれぞれの説明文にもクスッとするところもあり、大変楽しませて頂きました。 個人的には隕石関連に特に興味が湧きました。もちろん他の石達もすばらしいです。また寄らせて下さい。 ありがとうございました。 2012/7/9 東京都世田谷区 Hさん2/2(ご主人)
久しぶりの鉱物観察、いかがでしたが…? 一服の清涼剤になりましたでしょうか。 この頃は、都会では石を目にする事もなくなりました。たまに植物園や動物園、 水族館といった所に足を運ぶのも癒しになるかと思います。特に岩石や鉱物の世界は、 宇宙にもつながる壮大なモチーフです。それでいて石自身は饒舌ではないので何か哲学的風景を感じてしまいます。 地についた落ちつきをとり戻すには絶好の所かと思います。そして新しいエネルギーも得られる筈です。 メッセージありがとうございました。

宝石好きな長女と恐竜好きな長男をつれて、初めて来ました。いろいろな石に感動の連続で、とても楽しかったです。 子供達はティラノサウルスの顔化石(レプリカ)に少々ビビってました。 前を通る時は早足になってましたが、良い思い出となりました。 2012/7/1 静岡県沼津市 Yさん
ご長男が当館を見学された時の様子をご報告下さりありがとうございます。 レプリカのティラノサウルス頭部に真剣に恐怖感を抱かれたようですね。レプリカのリアリティーよりも、 その純粋な想像力にこちらも感動を覚えます。物事に慣れてしまった者たちの感動減少を思い知らされます。 いつも最初の感動を持ち続けたいものです。メッセージをありがとうございました。

いろいろな石があって楽しかったし、おもしろかったです。テレビ石は光ファイバーと同じと知ってびっくりしました。 こんにゃく石も不思議だったし、前よりも宝石が好きになりました。また来たいです。 いろいろな石をみておもしろかった。こんにゃく石をさわって、かたいのにうごかすとやわらかいのがおもしろかった。 2012/7/1 静岡県富士市 Mさん姉妹
当館に来てくれてありがとうございます。 コンニャク石やテレビ石にビックリされたようですね。新しい知識をゲットし、 友達にも自慢したくなったかもしれませんね。学校で、そろそろ地層や化石の事を教えてもらう頃だと思います。 教えてもらった知識をもって、また博物館に来てみて下さい。きっとまた新しいビックリする事を発見されると思います。 メッセージありがとうございました。

石がとにかく大好きな主人につれられてきました。正直そんなにおもしろいのかなぁと、 まさに半信半疑で来たのですが、自然と見入ってしまう展示の仕方に感動!!  面白くて主人よりゆっくり見ました(笑)。どんどんさわってと書いてくれてあるのもうれしかったです。 また是非きます! これからも素敵な博物館でありつづけてくださいネ。 2012/6/30 静岡県富士市 Sさん
そうでしたか!思いもよらぬ魅力にひきつけられて はまってしまうことって人生には時々起こるようです。当館も余恵にあずかった気分で嬉しく思います。 これからもご主人と共に石の世界を覗きに時々いらして下さると嬉しいです。お得な年間パスポートもあります。 メッセージありがとうございました。

小学生のころ奇石博物館が好きで、家族でよく来ていました。 コンニャク石やテレビ石… おもしろいものばかりでした。今回、20年ぶりに来館しましたが、 館内がキレイになっており、子供のころとはまた違って石の説明など、どれも興味深かったです。 face bookにupして、おもしろさをアピールしたいです。 2012/6/18 神奈川県川崎市 Iさん
20年ぶりのご来館ですか…! 当館も変わったかもしれませんが、 あなたもきっと大きく成長されたことと想像します。 石達の事を皆さんに伝える役割を十分に果たす事の難しさに、本当に苦労します。 石はいつも主役です。私共は演出とか舞台の小道具作りなどの役目をしながら、 主役の石達が良い演技ができるよう紹介しています。そして、来られた観客の方々に、どうしたらスゴイ、 スバラシイ、サスガの“感動3S”を言ってもらえるかが、私共の価値を決めます。 まずは、あなたからは、まずまずのお言葉を頂けました。さらに一段上に向かって頑張ろうと思います。 メッセージありがとうございました。

奇石博物館という名を初めて知り、訪れました。石イコール化石、宝石の関連は知っていましたが、 テレビ石、曲がる奇石など初めて聞き、びっくりした次第です。60才台で初めてのシゲキを受け感無量です。 2012/6/14 愛知県岡崎市 Kさん
当館の石にシゲキを受けられたというメッセージをありがとうございます。 感動する気持ちは精神が柔軟な証拠かと思います。当館の石たちに心を動かされた方たちは、 皆そうした方々とお見受けしています。心を動かされない方は、私共の努力がまだ足りないのか、 本当の石頭の人かもしれません。…な~んて言ってしまうと石を投げられるかもしれません。 石頭の方々には、コンニャク石がある事をよくお伝えして笑って頂けるように務めます。 メッセージを残して下さりありがとうございました。

今回2回目の来館です。多少なりとも勉強してから石を見てみると、前回見たときとは異なった面白さがありました。 黄鉄鉱がとても好きなのですが、入り口に巨大なもの、塊になっているものが置いてあった他、 展示の方に多種の黄鉄鉱が置いてあり、見ていて飽きません。 隕石、隕鉄、ウィドマンシュテッテン模様も好きなので、それらの展示も増やしていただけると嬉しいです。 2012/6/9 静岡県静岡市 Sさん
2回のご来館との事、ありがとうございます。読む回を重ねても色あせないばかりか、 その度に新しい発見と感動がある本があります。当館もそんな本のようになりたいと思っています。 今回のようなメッセージが本当に役立ちます。隕石関係の展示も増強したいと思います。メッセージありがとうございます。

子供達を連れて来ましたが「ドンドンさわって」という標識があり、安心しました。とても楽しかったです。 2012/5/26 山梨県富士吉田市 Wさん
「ドンドンさわって!」を評価して下さったようですね。良かったです。 “聞く”“見る”“触れる”を通じて、私達は物を認識しています。博物館の品は、世界中から貴重な物を集めており、 補充もきかない物もあったりで、全ての展示を触れるというわけにはいきません。 可能な限り触れられる展示を増やしていきたいと思っています。時には、壊れてしまう事も起こりますが、 この壊してしまう事も実は大事な体験なのです。当館の触れる展示は、壊れにくい物中心ですが、 時には壊されても仕方ないという覚悟した触れる展示もある事を小さな声で申し上げておきます。 感想をありがとうございました。

「光る石」のコーナーや、「地球の宝石」などの所に、いろいろなほう石がありました。 ほとんどしっている石もあったけど、しらないのもいっぱいありました。入り口の所にはウルトラサウルスの足があり、 はじめて見てでかいなと思いました。ティラノサウルスの頭もとてもでかくて、びっくりしました。 モササウルスや魚などの全しんこっかくも、とてもはく力がありました。石などをさわれて、つるつるしているものや、 ざらざらしているものもありました。南極の石もあり、石のせつめいもしてもらって、とてもいい所だなと思いました。 これからもおきゃく様によろこんでいただけるように、がんばってください!。おうえんしています。 2012/5/25 静岡県富士宮市 Iさん
ティラノサウルスやウルトラサウロスの標本の大きさに驚いたようですね。 私もアメリカのワイオミング州やユタ州に恐竜発掘に行きましたが、 その時掘り出したディプロドクスという草食恐竜の大腿骨は1.6mもありました。 大昔、こんなに大きな生き物がいたことが、ホント信じられないほどの大きさです。 皆さんに信じられないような美しい石の世界とか化石の姿をお伝えしてこの世界へ誘うよう務めたいと思います。

いろんな石があって、とてもたのしかったし、おもしろかったです。 こんどはこのアンケート用紙も石でできた紙にしてほしいです。今日一日楽しかったです。ありがとうございました。 しょうらい、だんなさんとけっこんしたら、べに水晶をダイヤモンドのかわりにして、 だんなさんからのゆびわをもらいたいです。 2012/5/20 神奈川県北山町 Mさん
素晴らしいメッセージをありがとうございます。石から出来た紙でお返事致します。 とても純粋な気持ちの将来の希望を書いて下さいましたね。“べに水晶”を選ばれた理由はキレイだからでしょうか?  あなたのような方ならきっと夢がかなって“べに水晶”の指輪をもらえることと信じています。

「鉱物」は石好きになるきっかけとなった本ですが、掲載されている鉱物の実物が見られて感動しました。 想像通りのものもあり、思っていたより美しいものもありで、楽しく拝見しました。ありがとうございます。 2012/5/20 山梨県笛吹市 Kさん
そうでしたか。「カラー自然ガイド 鉱物」保育社刊をすでにご覧になっておられたのですね。 こちらも少しビックリしました。図書「カラー自然ガイド 鉱物」で石好きになった方はけっこういらっしゃいます。 何故だと思いますか? それは、その著者~益富寿之助の解説と取り上げた標本に秘密があるのです。 著者は、石と自分を同じ位置付け、あるいは石の方を高位においている感じさえ与えます。 さらに石や自然に対して真理を窮めようとする姿勢が、生命あるものに対するかのようであります。 このあたりが他の図鑑との大きな違いなのです。今回の展示は、(財)益富地学会館の協力で実現しました。 益富寿之助は、当館の設立者の一人でもあります。従って当館にも益富寿之助の石に対する姿勢が脈々と 受け継がれているわけです。少々長くなってしまいました。メッセージをありがとうございました。

そんないつも多くは来ませんが、来るたびにぎもんにおもう石とかの説めいもしていただき、 とてもうれしく、よりいっそうキセキはくぶつかんのふかみにハマリ、たのしませていただいております。 ちなみに私はアメジストやメノウが大好きです。もう誕生石とかカンケーなくすきです。 しかもキレイな石とか、カッコイイ石とか、はばひろくていいです。 桜石とか、めおと石とかもなかなかすばらしい!(笑)。 2012/?/? 静岡県富士宮市 Sさん
メッセージをありがとうございます。 まず、あなたのお名前は何とお読みすればよいのか迷いました。 人には、キレイなものとか美しいものに興味を示す本能みたいなものがあります。 透明な水晶の結晶にたいがいの人が魅かれてしまいます。アメシストやメノウも水晶の仲間で、その色の美しさに 魅かれます。桜石などにも関心を持ち始められているところをみますと、いよいよハマってきていますね。 またご来館ください。

私は石が好きで、一度行ってみたかったです。宝石や光る石、テレビ石などあったけど、好きなのはカンカン石です。 また、四国へ行ってカンカン石をみたいです。またきます。 2012/5/5 静岡県藤枝市 Sさん
1度行ってみたかったとあります。来てみていかがでしたか?  期待はずれでは申し訳ないですから…。 あなたはカンカン石に興味をもたれたようですね。よい音がするからでしょうかね!  カンカン石のとれる山は、火山から流れ出て固まった溶岩(安山岩)からできています。 もしその山の地主さんの許可がいただけたら、足元に気をつけて登りましょう! メッセージを有り難うございました。

以前、会えなくてさびしかった腹筋、背筋こんにゃく石が、復活していてびっくり! 再会がとても嬉しく、もしかしてこの要望って…?!  ちゃんと声を聞いてくれるんだな―とまたこの館に愛着が沸きました。 2012/?/? 静岡県富士市 Iさん
おっしゃる通りです。この“館長へのメッセージ”は、100%私が見ております。 全てではありませんがお返事を書くものもあります。博物館の展示計画もご要望をとり入れたり、 世界の情勢や季節性など色々ととりまぜて計画します。可能な限り要望をとり入れるようにしてますが、 その他の計画でまた一時退場する石達も出るかもしれません。その際はまたご要望してください。

今回は弟の誘いで来て見ました。初めて来たので沢山の石があって驚吃しました。 なかでも光る石はとても綺麗でした。自分の誕生石がトルコ石だということは知っていましたが、 見たことがなかったので良かったです。あと見るだけでなく触ることも出来たので、すごく良かったです。 またいつか来られると良いです。
友達から話を聞いて初めて来ました。いろんな石があってすごかったです。 中でも自分の誕生石の「オパール」がすごくキレイでした。あと、まんじゅう石とかがあったけど、 それをお菓子にした、おみやげとかがあったらいいなと思いました。また来て宝石を見てみたいです。 ちなみに博物館の全部の宝石を売るといくらぐらいになるのでしょうかねエ…。 2012/5/5 静岡県静岡市 0さん兄弟
まず、“驚吃”という難しい漢字を使っていらっしゃるのにビックリしました。 多分本をよく読んでいられるのかと想像します。誕生石の事がご兄弟のメッセージにあります。 月ごとの誕生石の他に日ごとの誕生石もあることをご存知ですか? 366日(閏年含む)すべて石が決められています。 これは、伝承などをもとに、斉藤貴子さん(宝石鑑定鑑別士)が1997年に本にまとめられたものです (→「366日誕生石の本」斉藤貴子著 日本ヴォーグ社)。
ところで当館の宝石を全部売るといくらになるでしょうか?と質問がありましたね。 考えた事ありませんでしたが、少々興味深い話題です。売買は売る人と買う人があって成り立つ取引ですので、 仮に○△億で買いたいと申し出る人がいても、売る側がそれでは売りたくないと思えば成り立ちません。 そんなわけで、当館としては、仮に売るとしたら100億円としておきたいと思います。驚吃ですか(笑)。


主人とまだ結婚していない頃… 16~17年ぶりになります。今日は2人の子供を連れて来ることができました。 前に来た時もとても興味深く拝見させていただきましたが、チビが大コウフンで見てまわる姿をふくめ、 今回もとても楽しく見学させて頂きました。また、来年も家族であそびにきます。
コンニャク石を16~17年ぶりにさわりました! カンドウ。
きせきはくぶつかんにきました!いろいろな石をみて、よくこういういしがはっくつできたなと、おもいました。 これからもがんばってください! これからもおうえんしてます。
2012/5/4 神奈川県藤沢市 Fさん親子
17年ぶりに増えたご家族と来て下さって嬉しいです。 変わる事なくコンニャク石はその柔軟性を保って曲っています。意志が固いことは良い事ですが、 偏狭な固さは精神の自由を失う事になりますから、その時はコンニャク石を思い出して頂けるとよろしいかと思います。 嬉しいメッセージを有り難うございました。

来館は今回で2回目です。1回目は3年ほど前だったと思います。8歳の娘は前回を覚えていないようなので、 初体験的な感じでした。私も娘も石が大好きなので、とても楽しかったです。 連休で混んでましたけど下道で6時間かけて来たかいがありました。開館時間に合わせて来ましたがすでに混んで、 宝石探しはあきらめました。また体力の続く限りは来館します! 2012/5/4 愛知県名古屋市 Yさん
6時間もかけて当館へ来て下さったのですね。有り難い事です。 満足して帰路につかれたか心配してしまいます。 あなたのような静かながら熱をもたれた来館者がいて下さる事が私共の励みです。 石にかわって御礼を申し上げます。次回は宝石探しが可能だといいですね。 メッセージありがとうございます。

てざわりがすごくすてきでした。むかしってこうゆうのがあるんだと思いました。 ほとんどほしい石がいっぱいでした。ひかるいしのへやにはいってみたらきしゃがかってにうごいたのでびっくりしました。 でも人がとうったらうごくしくみになっているのですごいなと思いました。 2012/5/1 神奈川県相模原市 Uさん
小学2年生らしく素直な感想を残してくださってありがとうございます。 大昔には色々な生き物がいましたが絶滅してしまいました。驚くと思いますが、地球の46億年の歴史では、 今生きている色々な種類よりはるかに多くの種類が絶えてしまっています。 光る石の部屋は暗かったのでこわくはなかったですか? どうして石が電気のないところで光るかわかりますか?  調べてみて下さい。

色々な石が展示してあって、たのしかったです。私はきれいな石が好きだから、すごくここに来てうれしかったです。 何回か来たことはあるけど、いつ来ても楽しいです。また来たいな~♪。 光る石のヘヤがよかったな―、たのしかったな―と思いました!  とくに光る石のほたる石がむらさきにひかってて、きれいだと思いました。 2012/4/30 静岡県焼津市 Kさん姉妹
キレイな石に魅力を感じてくれていますね。このキレイさはどこからくるか考えた事ありますか?  それはあなた方の頭の中、いや心の中にあるものが石を見てキレイと感じさせてくれるのです。 今は色のキレイなもの、光って見えるものをキレイと感じていると思います。知識が増えると、 今はキレイに思えないものもきっと「キレイなんだ!」と感じる時がくる事と思います。 頭もきたえ、心もきたえて、キレイに見えるものを増やして下さい。

私は、ここの博物館にきたのは2回目です。 なのでひさしぶりだなあと思いながら石を見ていたらほたる石というのを見つけました。 すごくきれいな石なので見ててうっとりしました。でもそのあとに回って見ていたらほたる石のちがう色を見つけました。 「わあすごくきれいだからぜんぶほしいな」と思いました。2014/4/30 静岡県島田市 Yさん
ほたる石の色のちがいに気がつかれたようですね。観察眼、みごとです!  ほたる石には、無色、白、青、緑、黄、ピンク、黒…と色々な色があります。 きれいなのでホントに欲しくなってしまいますよね。これからも物を注意深く観る事をさらに磨いてください。 メッセージをありがとうございました。
ところで、あなたは「館長へのメッセージ」に対する私からの返事で1000人目に当たると報告を受けました。 丁度1000人目という事を勝手に記念して、ささやかですが記念品を贈呈したいと思います。 あなたの欲しくなった“ほたる石”です。笑納していただけると嬉しいです。 この石は、集中力を増すと言われています。観察眼を磨くのに相応しいかもしれません。


昔から石が好きな主人と二人で来たのが最初で、その後生まれた二人の娘も石が大好きで、年に数回訪れています。毎回展示が少しずつ変わっていて来るたびに新しい発見があります。さわれる石もたくさんあるので、子供たちも喜んでペタペタいっぱいさわっています。 小学生になった上の娘は自分の誕生石のオパールをみつけて興奮していました。2012/4/30 静岡県静岡市 Kさん
メッセージを残してくださってありがとうございます。 あなたのメッセージにもありましたが、当館と来館者の感覚の違いを時々感じます。それは、娘さんがペタペタと喜んで触ってくれる石のことです。当館の触れる石の数は、それほど多くないと私共は思っています。しかし、来館者からは「触れる石が多くあって…」というご感想を度々いただきます。この疑問があなたのメッセージから解けました。当館では、触れる石と触れない石を区別するため、色分けした「手マーク」表示をつけています。お嬢さんが「ペタペタといっぱい触って…」とありますが、このいっぱい触るという言葉から、当館の青い「手マーク」表示が、触ることも促している事に気がつきました。ありがとうございます。触れる石をもう少し増やすように考えてみます。御礼申し上げます。

わたしは鉱物に興味があって、おととしから自由研究は鉱物にしているので、その時のヒントにもと、 ここへ来たのですが知らない鉱物や私が今、暗記しようとがんばっている元素の名前が出てきたりして、 びっくりしましたし、まだまだ勉強が足りないと思いました。今年はもっと鉱物をよく調べて、 いい自由研究にしたいです。あと、ここはすごく楽しかったので、また来たいです。
子供が鉱物が好きなので、家族で来館しました。大きな晶洞にさわれたことが嬉かったです。 展示内容がとても面白く、説明、解説も昔の物語になぞらえたりしていろいろな目線から行われていて、 すごく興味がわきました。また来館したいと思います。2012/4/28 神奈川県藤沢市 Iさん親子
自由研究に鉱物を選ばれたようですね。こちらも嬉しいです。 鉱物の魅力を知るのに入門書ともいうべき本があります。【保育社「カラー自然ガイド 鉱物」益富寿之助著】です。 機会があれば読んでみて下さい。ながめているだけでも宜しいかもしれません。
丁度、博物館では平成24年4月21日から平成24年7月8日まで、この本の著者のことを展示しています。 また、この益富先生(1901~1993)は、当館を作られた人でもあります


今日も宝石採りの後、博物館に足を運びました。「今月の石」のコーナーと光る石のコーナーが特に気に入っています。 売店にていくつかの石を購入し、大事なコレクションがどんどん増えています。 軽食コーナーもオープンしたと聞き、さらに便利になった奇石博物館、これからも通い続けていきたいと思います。 何度か足を運んでいるうちに、だんだんと石の名前も覚えてきました! もっともっと石のことを知りたいです。 これからの展示の内容も楽しみにしています。2012/4/20 神奈川県相模原市 Kさん
あなたの文章からとても石に魅せられている様子がうかがえます。 きっと石の名前もたくさん覚えられる事と想像します。何か応援したくなる文章です。 次回、ご希望がありましたら、解説コーナーで無理難題を言ってみてください。 当館も最大限努力してお応えしたいと思います。メッセージをありがとうございます。

何度も来ています。いつ来ても楽しく新しい発見があります。子供が化石に興味を持ち、自分でもみつけてみたいと言います。ぜひ奇石博物さんで化石発掘ツアーをやってください。 夏休みなどで行っていただけるとうれしいです。2014/4/15 静岡県沼津市 Oさん
館長へのメッセージ、ありがとうございます。 お子さんが化石に興味を持っていらっしゃるとの事。石ファンの仲間として嬉しい限りです。化石発掘ツアーの件ですが、博物館では年に何度か石の観察会を行っています。その中で化石発掘を行うこともありますので、ホームページなどで当館の行事をチェックしてみてください。ただ、石の発掘を伴う場合には土地所有者の許可が必要なこともあり、最近は思うように同様の事業が開催できない状況です。

2回目の来館です。前回、娘と友人家族と来館し、とても楽しかったので、今日は私達の話を聞いて、とてもうらやましがっていた主人も一緒に来ました。 「石ころ組合」という企画もやっていたり、今回もビックリ!「へえ~!?すごい!!」と思う事がたくさんありました。何千年経っても私達がその石に出会う事が出来るって本当にスゴイ事ですよね!! 石の事はあまり詳しくありませんが、パワーストーンを何か身につけたいなと思ってます。少しずつ石の事を知っていきたいです。今日は楽しかったです。また伺うのを楽しみにしています。 2012/4/8 神奈川県藤沢市 Sさん親子
娘さん、そして羨ましがられていたご主人と一緒に再来館いただきありがとうございます。ご主人も満足いただけたでしょうか。当館がきっかけで石の事に興味を持っていただいたようで、当館の目的が叶った思いです。これからも石のことを心の隅に置き続けていただけると何よりです。 メッセージをありがとうございました。

昨年よらせていただいてとても感動しました。今回は石好きな友人の子供とともによらせていただきました。「石ころ組合」ネーミングがすてきですね。銀河鉄道をもした鉄道模型もすてきでした。 2012/4/8 神奈川県鎌倉市 Tさん
二度目のご来館ありがとうございます。“石ころ組合”のネーミングをほめてくださり嬉しく思います。 光る石の部屋は、初めは光る石たちをどう展示したら良いかと迷いながら始めたもので、銀河鉄道をまったく意識してはいませんでした。静的な展示から動的な展示へとアイデアを拡げた結果、列車を走らせる事になり、偶然、銀河鉄道のイメージに近づく事になりました。まったく偶然の産物ですが、多くの方から好評を得る事になり、今ではもっと銀河鉄道のイメージに近づけようかとさえ考えています。 次回のご来館の際にはきっと又新たな発見があると思います。ご期待ください。

今回で2回目です!! 初めて来た時は初めて見る石がたくさんあってとても興奮していました!! 今回もまた、まえに来た時とは違う石があって、前よりも興奮させてもらいました。ありがとうございました!! また機会があればきたいですが。 2012/4/8 神奈川県藤沢市 Mさん
1回目、2回目と回を重ねる度に深い味わいを感じられる本が良い本と言われます。博物館も来る回を重ねれば重ねる程、新しい感動と深い味わいを感じていただけるように頑張りたいと思います。 素直なメッセージを残してくださりありがとうございます。

毎回、宝石探しを楽しませてもらっています。サイコロがなかなか見つからなくて、何度もリベンジに来ていますが、いまだに収穫はないです。これからも頑張って探したいです!! それでせっかく集めた石ですが、家にたまる一方でなかなか良い活用法が見つかりません。何か良いアイディアありましたら、教えて頂きたいです。自分でとった石でキーホルダーやアクセサリーを作る体験コーナーがあったら嬉しいです。 2012/3/24 静岡県富士宮市 Mさん
何回も宝石探しに来て下さっているようですね。サイコロを見つけるのはなかなか難しい事です。私もすでに数十回は挑戦していますが、たった2回見つけただけです。それも銅色のサイコロしか見つけられません。暖かくなったらまた挑戦しようと思っています。 ところで、GETした宝石の活用法ですが、毎年夏休み期間中、当館では「私の宝石クラフト作品展」という見つけた宝石を使った工作物のコンテストとその特別展示会を行っています。今年で7回目を数えます。募集チラシの配布は、ゴールデンウィーク前あたりから始めます。いろんなアイデアの作品が寄せられます。あなたもチラシを確認して、一度参加してみて下さい!また、ご提案いただきましたアクセサリー作り体験も検討したいと思います。ありがとうございます。

本日旅の帰途立ち寄り、色々と素晴らしい品各を拝見させて戴きました。実は亡夫は「ふじ」=南極観測船の最終飛行長迄3回の南極行動のもと数多くの石を採取、神奈川県へ300kの大石を寄贈し、また現在の住所である山梨へも寄贈して、自宅にも研究時(北大教授)の資料がございます。お役に立てれば幸いです。 2012/3/23 山梨県甲斐市 Sさん
ご来館の上メッセージを残してくださいまして誠にありがとうございます。 ご主人様が南極観測船「ふじ」で南極調査をされておられたのですね。貴重な体験をされ立派な研究成果を上げられたのだと思います。メッセージによりますとお手許に資料が残されているとの事ですが、可能であれば当館に寄贈いただけると有り難いです。南極に関する実物資料や情報が当館には少ないため、一般の方はまず目にする機会のない南極を感じていただく切り口がなかなか見出せず、困っている状況です。 厚かましい申し出で申し訳ありません。あくまで可能でしたらというお願いです。どうぞご検討下さい。

ぼくはとても石が好きなので石のはくぶつかんがあってとてもうれしかったです。ぼくは龍眼石がとてもいんしょうにのこっています。この場所を作ってくれて本当にありがとうございました。 2012/3/18 神奈川県厚木市  Nさん
石が好きとありました。嬉しいです。 龍眼石を第一にあげられた所を見ますと、丸い形状に心惹かれたのでしょう。丸とか玉とかの形状は人間を不思議な気分にしてくれます。丸玉石信仰といって球になった石を神社に納め信仰している所もあります。 次回来られた時はきっと新しい別の石にも惹かれる事と思います。メッセージありがとうございました。

私は、埼玉県入間市にありますコミュニティーFMのパーソナリティーをしている介護福祉マジックマンと申します。今回、初めて来館致しました。不思議がいっぱいでマジックショーを見ている様でした。地元に戻り、番組で今回の体験を放送致したいと思います。 2012/3/18 埼玉県入間市  Hさん
ご来館頂きありがとうございます。 地元のFM局でパーソナリティーを務めていらっしゃるのですね。リスナーの方々に常に新鮮な話題を提供しなければなりませんのでそのご苦労は大変なものだと想像いたします。 当館を番組の中でご紹介して下さるとはありがたい事です。私どもの博物館は、口コミが唯一の宣伝で、入館者も漸増し、年間9万人を超えるまでになっています。それでも、首都圏ではまだほとんど知られていないのが実情です。 マジックマンさんは当館の石の魅力に惹かれたのだと思いますが、石には不思議な力が宿っています。マジックのように…。 メッセージありがとうございました。

ガイドブックを見て奇石博物館に興味を持ち、静岡旅行の行程の一つとして訪れてみました。広島では絶対に見ることが出来ない石の展示にとても驚くとともに感激しました。 ここに来て本当に楽しく、学習出来て良かったです。機会があれば今度は友達と訪れたいと思います。 2012/3/13 広島県広島市 Hさん
遠い所からよく来て下さいました。富士山はよく見えましたでしょうか? 当館を気に入ってくれて感謝です。広島県からもいろんな石が見つかっています。広島市内にある三越デパートが出来る際、その基礎工事現場からはオレンジ色の方解石で固まったイセシラガイと呼ばれる二枚貝の内型化石がたくさん見つかりました。これはとても美しいものです。 次回来られる機会がありますよう祈ってます。

今までに見た事がない石もあって、すごく楽しかったです。「こんな石が家にあったなら…」 と思うようなきれいな石もあって満足しました。2012/2/19 神奈川県横浜市 Kさん
メッセージをありがとうございます。 キレイな石や不思議な石があったと思います。博物館には展示している石以外に、展示数の数倍の標本が収蔵されています。少しずつですが公開していますので、いつ来られても新しい標本を見ることができます。 またのご来館をお待ちしていますネ!


とても楽しく見学させて頂きました。 正直あまり期待はしていませんでしたが…。入館してすぐに石の解説!! 化石等の種類の多さ!! 楽しませて頂きました。少しずつ展示も変わるらしいので又足を運びたいと思います。 ありがとうございました。 2012/2/6 静岡県駿東郡 Mさん親子
お友達から当館のことを聞かれていたようですね。どうでしたか、聞いていた通りでしたか? 少しずつですが、展示も入れ替わっていますので、また来られた時には新しい化石や鉱物を見ることが出来ると思います。コンニャク石さんには、腹筋と背筋をがんばってもらいましょう! メッセージありがとうございます。


おとうさんとはじめてきました。きれいで、おもしろかったよ。ぼくは、石にきょうみがあるので、またきたいです。しょうらいは石の研究をする人になりたいです。おにいさんがしらない石をみせてくれました。とてもべんきょうになってうれしかったです。またきたいです。 2012/1/10 静岡県焼津市 Yさん兄弟
おとうさんに連れてきてもらって良かったですね。将来石の研究をする人になってくれたらとても嬉しいです。小惑星“イトカワ”の石が話題ですが、大きくなって地球にはない石を見つけたら博物館に展示しますので頑張って見つけて下さいね。その為には毎日の勉強にも力を入れて下さいね。


こんなにたのしいうれしいものをどうやってあつめたの。
今年初めての来館です。抽選に当たりとても嬉しかったです。ありがとうございました。質問させて下さい。息子は展示品の発見・採掘方法・収集方法に興味があるようです。寄贈されたもの以外はどうやって集めたりするのでしょう? また化石は偶然発見されるのか教えていただけたら嬉しいです。夏頃また来ますのでよろしくお願いします。 2012/1/9 静岡県富士宮市 Uさん親子
あなたの「どうやってこんなに色々な石を集めたのか?」という質問にお答えします。
集める方法は、①寄贈を受ける(交換を含む)、②自分達で採集する、③購入する、の3つに集約されます。
日本では大きな鉱山がすでに閉山されてしまったので、そこの鉱物や鉱石が新たに掘り出されることはありません。また化石も許可なく産地での採掘はできませんので、土地の所有者や研究者から分けてもらうしかありません。あるいは鉱物や化石の標本をあつかう展示会などで購入する事が必要です。世界最大のミネラルショーがアメリカのアリゾナ州ツーソンというところで毎年2月に開催されています。日本でも東京や大阪、京都で鉱物・化石展が毎年開催されていますので、行ってご覧になる事をおすすめします。もうひとつ大切なのが時間です。当館の展示標本と収蔵標本は、昭和46年の開館時には数百点にすぎませんでしたが、今は1万数千点にもなっています。この大半が寄贈と購入によるものです。根気よく続けて初めて出来てくるように思います。今では当館の存在が知られるようになったため、毎年寄贈してくださる標本が多くなっています。
また化石は、偶然見つけられることもありますが、研究者は化石となった生物が生活していた環境や時代などから見当をつけて、それに該当する地層を丹念に調べて探しています。


毎年正月は必ず奇石博物館に家族で来ています。大学3年生です。博物館資格をとろうとしています!!美術を勉強しているのですが、石を拾うのが好きで、つい最近海辺で拾って来た丸い石に絵を描きました。 河原の石からも色々な発見がありますが、石という素材は常に新しい発見があります。前見た時は何とも思わなかった石が、日常の出来事を振り返ってまた見てみると、とても面白く感じることがあります。今回は、川原で丸い石を集めてみて、龍眼石や鉄砲玉石などに強く惹かれました。自然界に、風化の影響を受けず、丸い石が産出することは奇跡ですね。思わず手を合わせてしまいました。見た目だけを見てしまいますが、石というものは本当に気まぐれです。さざれ石、まるで誰かが何度も何度も絵の具のかたまりを盛り上げた様で、好きです。 2012/1/4 静岡県富士宮市 Sさん
お正月に毎年来てくれているとはありがたい事です。御礼申し上げます。 石達の事をよく観察してくれているようで嬉しく思いました。丸い石を見つけて絵を描くとは、さすが美術を学んでいる方の面目躍如です。丸い石に手を合わせたくなる気持ちを書かれていましたが、昔から丸玉石信仰というのがあり、山梨の寺社や田舎の祠(ほこら)などには丸い石がたくさん祭られているところが見られます。形状が丸いというのは人間の気持ちをひきつけるだけの充分な理由があるのだと思います。丸玉には、霊魂につながる言霊の研究もあります。あなたは科学が日本に移入される前の人間の素直な気持ちをお持ちなのだと拝察いたします。また、さざれ石を見て「絵の具のかたまりを盛り上げた様だ」とは見事な表現ですね。きっと良い感性も備えていらっしゃるのだと想像します。 また来年のお正月お待ちしています。学芸員資格の取得、頑張ってください。


とんぼの方解石の付着したやつ、めっちゃキレイでした。あと、日本式双晶のあんなに大きい現物は初めて見ました・・・。小さなものしか見たことなかったのでうれしいです。スコルス沸石の日本産のもキレイでした。木内石亭の著書の展示物は原本でしょうか?? 感動です。他の博物館では、石や鉱物のこと、パワーストーンとか宝石としてしか展示してない所もあってガッカリするのですが。(>_<)。こちらでは石の好きな方が展示しているんだろうなぁって思えて、良かったです!!(>ω<) 2012/1/? 神奈川県座間市 Mさん
メッセージをありがとうございます。日本式双晶やスコレス沸石に関心をお持ちのご様子から、かなり石がお好きの方と想像いたします。展示にある木内石亭の著した「雲根志(うんこんし)」は原本です(前編は安永2(1773)年発行、後編は安永8(1779)年発行、三編は享和1(1801)年発行)。日本で最初の石について書かれた専門書ですので大変貴重です。ところで、他の所では石をパワーストーンとか宝石としてしか展示してなくて不満とあります。私共は石と称される物を出来るだけ幅広く取りあげる様にしています。しかし、実際に多くの人の関心はやはりキレイな石に集まります。それは仕方のない事なのでしょう。当館は色々な石たちを皆さんに紹介する役割を担っている関係から、キレイでない石も何とか皆さんに関心を持ってもらえるような切り口を見出して紹介しています。もう一つ当館の特徴は、石を自然科学的に紹介することにとどまらず、社会科学とか時には文学の視点からも紹介するようにしている点です。この点が他所との違いと言えます。
神奈川県からお越しですのでそれほど遠くありませんね。この春にまた是非ご来館下さい。キレイな石のコーナーが新設されます。このコーナーでは、他所ではできない宝石の展示を試みます。またご感想を頂けると助かります。